1. はじめに
(1)エグゼクティブ・サマリー
大和証券グループは、脱炭素社会の実現に向け、気候関連の情報開示を進めています。
本レポートにおいては、ISSB(国際サステナビリティ基準審議会)が2023年6月に公表したIFRS S1号/S2号、及びSSBJ(サステナビリティ基準委員会)が2025年3月に公表したサステナビリティ開示基準等を参考に、「ガバナンス」「戦略」「リスク管理」「指標及び目標」についての情報開示を行います。
| ガバナンス | 
                         監督 
                        
  | 
                      
                         執行 
                        
  | 
                    
|---|---|---|
| 戦略 | 
                         気候関連リスクと機会の認識 
                        
  | 
                      
                         戦略的取組み 
                        
 シナリオ分析に基づくレジリエンス評価 
                        
  | 
                    
| リスク管理 | 
                         リスク管理体制 
                        
  | 
                      
                         環境・社会関連ポリシーフレームワーク 
                        
  | 
                    
| 指標及び目標 | 
                         サステナビリティKPI 
                        
 自社のGHG排出量※1 
                        
  | 
                      
                         投融資ポートフォリオ排出量※2 
                        
 炭素関連資産 
                        
  | 
                    
- ※1自社のGHG排出量はScope1+2の合計
 - ※2投融資ポートフォリオのGHG排出量の対象は、電力セクターへのプロジェクトファイナンス。一部推計値を含む
 
(2)2024年度ハイライト※1(グループKPI)
                    自社の
GHG排出量※2
| 2030年度目標※4 | 
|---|
| ネットゼロ | 
2,725t-CO2e
                
                    投融資ポートフォリオの
GHG排出量※3
| 2030年度中間目標※4 | 
|---|
| 186~255g-CO2e/kWh | 
243g-CO2e/kWh
                
                    SDGs関連債
リーグテーブル※5
| 2026年度目標 | 
|---|
| 2位以内 | 
1位
                - ※12025年3月末時点
 - ※2自社のGHG排出量はScope1+2の合計(マーケット基準)
 - ※32023年度実績
投融資ポートフォリオ排出量の対象は、電力セクターのプロジェクトファイナンス一部推計値を含む - ※42030年度単年
 - ※5[集計対象] 発行体のサステナビリティ戦略における文脈に即し、環境・社会課題解決を目的として発行される普通社債、財投機関債、地方債、サムライ債 ※自社債除く
[算定方法] LSEGデータ&アナリティクスのデータを基に大和証券作成 
これまでの歩み
当社グループは、関連する各種イニシアティブに賛同し、気候関連の取組みを進めています。2018年に国内証券会社として初めてTCFD提言への賛同を表明し、それ以降、毎年、気候関連の情報開示を行っています。
| 2018 | 
                        
  | 
                    
|---|---|
| 2019 | 
                        
  | 
                    
| 2020 | 
                        
  | 
                    
| 2021 | 
                        
  | 
                    
| 2022 | 
                        
  | 
                    
| 2023 | 
                        
  | 
                    
| 2024 | 
                        
  |