個人投資家の皆さまへ

CEOメッセージ

グループミッション「お客様の資産価値最大化」
を通じて「貯蓄から投資へ」の流れを加速し、
中期経営計画の目標達成と2030年度の
経常利益3,500億円以上を射程圏内へ

代表執行役社長 CEO
荻野 明彦

一目でわかる大和証券グループ

設立年数

123

拠点網

国内182カ店の店舗網
世界22ヵ国・地域の拠点

預り資産残高(大和証券)

90.2兆円

連結人員数

15,093

CFP®・証券アナリスト
資格取得者数

3,253

女性管理職比率
(大和証券)

23.2

女性取締役比率
(大和証券グループ本社)

50.0
  • ※2025年3月末時点

企業理念と経営ビジョン

企業理念

  • 信頼の構築
  • 人材の重視
  • 社会への貢献
  • 健全な利益の確保

経営ビジョン
2030Vision

コアコンセプト

金融・資本市場を通じ、豊かな未来を創造する

中期経営計画
“Passion for the Best”
2026

グループ経営基本方針

お客様の資産価値最大化

中期経営計画(2024-2026年度)の概要

中期経営計画目標(2026年度)

経常利益

2,400億円以上

ROE

10%程度

ベース利益

1,500億円

ベース利益:ウェルスマネジメント部門、証券アセットマネジメント、不動産アセットマネジメントの経常利益合計

グループ戦略骨子

  1. お客様へ提供する付加価値の追求
  2. アセットマネジメントビジネスの高度化とビジネスモデル変革
  3. 非連続な成長戦略の推進(外部連携・M&A・成長投資)
  4. 経営資源のリアロケーションと管理高度化
  5. デジタル・イノベーションの追求

セグメント別戦略と業績

セグメント別経常利益推移

ROE 4.9% 8.5% 7.0% 4.6% 8.3% 9.8%
  • WM部門
  • AM部門
  • GM&IB部門
  • その他・調整等
  • ベース利益

株主還元

配当金

50

配当は半期ごとに
配当性向50%以上
配当を行なう方針

44円/株

現在の中期経営計画期間中
(2024-2026年度)は、
通期44円/株を下限とする方針

  • 中間配当
  • 期末配当
  • 配当性向

株主優待

1,000株以上保有の株主さま(3月末・9月末)を対象に、
優待品カタログからお好きな優待品をお選びいただける
株主優待を年2回実施しています。

個人投資家向け会社説明会

開催日 2024年9月20日
スピーカー 代表執行役社長 CEO 
荻野 明彦

大和証券グループの概要、新中期経営計画の戦略やサステナビリティに関する取組みについてご説明しました。

統合報告書

2025年版は、2024年4月に策定した3年間の中期経営計画の初年度における進捗や課題、今後の成長戦略について、財務・非財務の両面から、社外取締役や経営陣の声も交えてご紹介しています。伝えるべきキーポイントを厳選し、読みやすさと実用性を両立させた構成としています。
本書を通じて、「信頼」を礎に安定と成長の両立を追求する大和証券グループの姿勢と魅力が、皆さまにより深く伝われば幸いです。

社外からの評価

MSCI ESGレーティング

MSCIの最上位ランクである
AAAを3年連続獲得

なでしこ銘柄

10回目の選定

健康経営銘柄

10回目の選定

DX銘柄

*THE USE BY Daiwa Securities Group Inc. OF ANY MSCI ESG RESEARCH LLC OR ITS AFFILIATES (“MSCI”) DATA, AND THE USE OF MSCI LOGOS, TRADEMARKS, SERVICE MARKS OR INDEX NAMES HEREIN, DO NOT CONSTITUTE A SPONSORSHIP, ENDORSEMENT, RECOMMENDATION, OR PROMOTION OF Daiwa Securities Group Inc. BY MSCI. MSCI SERVICES AND DATA ARE THE PROPERTY OF MSCI OR ITS INFORMATION PROVIDERS, AND ARE PROVIDED ‘AS-IS’ AND WITHOUT WARRANTY. MSCI NAMES AND LOGOS ARE TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF MSCI.

もっと知る