SDGsウェビナー開催報告(2025/6/4)
2025年6月4日、SDGsウェビナー「『脱炭素』を成長機会に変える:GX政策・エネ基動向を踏まえた企業価値創造」を開催しました。
2025年2月に閣議決定された「GX2040ビジョン」及び「第7次エネルギー基本計画」を踏まえ、脱炭素化と企業価値向上・経済成長を両立させるためのポイントについて、エネルギー供給側と需要家側双方の視点や、削減貢献量にも触れながら登壇者とともに議論を行いました。
Zoomを通じて、投資家・発行体をはじめとする多くの皆様にご参加いただきました。
【第一部】
「日本の脱炭素・エネルギー政策と経済・企業成長」
脱炭素成長型経済構造移行推進機構(GX推進機構) 理事 高田 英樹 氏
【第二部】
「今注目されるGHG削減貢献量 最新動向解説」
株式会社大和総研 金融調査部 ESG調査課 主任研究員 依田 宏樹
【第三部】
「エネルギーの供給側・需要家側双方の視点から見る脱炭素と企業価値向上」
株式会社JERA Cross 執行役員 CSO 兼 CCO 営業本部長 藤村 友太 氏
株式会社LIXIL 常務役員 環境・安全・品質・知財部門 Chief Environmental Impact Officer 兼 Chief Standardization Officer(兼)間接購買・購買管理部 管掌 迎 宇宙 氏