2023年度(第50回)調査研究助成先Grant Recipients

医学・医療(30件)各100万円
NO 都道府県 所属機関 職名 氏名
(敬称略)
研究課題
1 北海道 北海道大学大学院医学研究院 
循環病態内科学教室
准教授 永井 利幸 高齢心不全患者における人工知能を用いた身体的フレイル自動診断プログラムの開発
2 宮城県 東北大学 
東北メディカル・メガバンク機構 
予防医学・疫学部門
准教授 小原 拓 NAFLD・肝線維化の臓器障害と関連SNPsの検討
3 宮城県 東北大学大学院医学系研究科 
耳鼻咽喉・頭頸部外科
准教授 鈴木 淳 体質を規定する遺伝子多型を考慮した加齢性難聴の危険因子の探索
4 宮城県 東北医科薬科大学医学部 
衛生学・公衆衛生学教室
講師 佐藤 倫広 リアルワールドデータを用いた腎機能低下予測モデルの開発と機械学習によるモデル改善の検討
5 茨城県 筑波大学 医学医療系 講師 森川 翔平 AIを用いた糖尿病黄斑浮腫の再発予測システムの開発
6 栃木県 自治医科大学 
分子病態治療研究センター 
人類遺伝学研究部
講師 渡邉 和寿 オミックスデータベースより見出された新規肥満遺伝子の解析
7 埼玉県 防衛医科大学校 耳鼻咽喉科 講師 宇野 光祐 高齢頭頸部癌患者に対する経口的手術の有用性と安全性の検討
8 千葉県 国立がん研究センター東病院 
緩和医療科
医員 久保 絵美 進行がん患者の痛みに対する交番磁界治療器の治療時間の至適条件の検討
9 東京都 東京大学医学部附属病院 
消化器内科
助教 井原 聡三郎 問診票と消化管内視鏡所見による胃食道逆流症に関する調査研究
10 東京都 東京医科大学 薬理学分野 主任教授 金蔵 孝介 液液相分離破綻による前頭側頭葉型認知症発症機構の解明
11 東京都 慶應義塾大学大学院 
健康マネジメント研究科
特任講師 阿久根 陽子 実装科学に基づく人工知能(AI)を用いた糖尿病網膜症スクリーニングの費用対効果評価
12 東京都 聖路加国際大学 
聖路加国際病院 医療情報課
診療情報
管理士
堀川 知香 患者による入院中の痛みに対する医療者への期待と医療者による患者の痛みへの対応の相違について
13 東京都 東京女子大学 現代教養学部 特任講師 藤田 恵理 中高年齢者の嚥下機能と日常生活・社会活動との関係及び臥位調律体操の嚥下機能への効果
14 東京都 国立がん研究センター研究所 
がん進展研究分野
分野長 吉田 健一 単一正常尿路上皮細胞由来オルガノイドのオミックス解析による尿路上皮がんの病態解明
15 東京都 国立病院機構本部 
総合研究センター 診療情報分析部
研究員 橋本 悠生 大規模多施設データを用いた高齢認知症患者のがん術後のADL予測モデルの開発
16 東京都 朝日生命成人病研究所附属病院 
消化器内科
医員・主任研究員 新井 絢也 全国規模のデータベースを用いた酸分泌抑制薬と胃癌発癌リスクの関連の検証
17 東京都 さむら歯科・矯正歯科室 歯科医師 佐村 ゆかり 中高齢期の口腔状態及び歯並びの主観的評価がQOLに及ぼす影響
18 神奈川県 横浜市立大学附属病院 
血液・リウマチ・感染症内科
診療講師 峯岸 薫 23Na-MRIを用いたサルコペニアの早期診断と予防技術の開発
19 愛知県 名古屋大学医学部附属病院 
産婦人科
講師 芳川 修久 遺伝子改変による免疫老化耐性Armored CAR-T 細胞療法の開発
20 愛知県 名古屋市立大学大学院 
医学研究科 神経生化学分野
博士研究員 孫 陽 新規アルツハイマー病疾患修飾薬の開発
21 京都府 京都大学医学部附属病院 
循環器内科
助教 堀江 貴裕 心血管代謝性疾患関連の非コードRNA制御による新たなサルコペニア治療法の開発
22 京都府 京都大学医学部附属病院 
整形外科
助教 奥津 弥一郎 リアルワールドデータを用いた人工股関節・膝関節置換術に対する新たなエビデンスの創出
23 大阪府 大阪大学大学院医学系研究科 
脳神経感覚器外科学 眼科学
特任助教 藤本 聡子 ハワイ在住日系人や白人との比較から迫る萎縮型加齢黄斑変性のリスク要因探索
24 大阪府 大阪公立大学大学院 
医学研究科 脳神経内科学
病院講師 長谷川 樹 脳内アミロイドおよびタウ蛋白の拡散抑制による認知症治療法の開発
25 島根県 島根大学 医学部 神経・筋肉生理学 准教授 桑子 賢一郎 新たな神経活動制御システムに基づいた生理的脳老化の抑止戦略の開拓
26 広島県 広島大学大学院 脳神経内科学 講師 山崎 雄 アルツハイマー病ハイリスクAPOE4からAPOE2への「切り替え」による脳恒常性再構築
27 広島県 広島大学大学院 
医系科学研究科脳神経内科学
助教 中森 正博 DPC、レセプトデータを用いた抜管後肺炎のリスク要因探索とスコアリングによる層別化の試み
28 香川県 四国こどもとおとなの医療センター 
臨床研究部
部長 吉田 守美子 ダイナペニアの発症機序解明とバイオマーカーの探索
29 福岡県 九州大学病院 肝臓・膵臓・胆道内科 助教 藤森 尚 患者由来オルガノイドを用いた高齢者膵癌に対する至適治療戦略の構築
30 福岡県 九州大学大学院医学研究院 
病態機能内科学 糖尿病研究室
研究室主任 大隈 俊明 高齢者糖尿病の老年症候群・合併症に関連する環境的・遺伝的要因の解明:大規模ゲノムコホート研究
  • 所属機関名及び職名は、助成申請時点のものです。
在宅医療・介護(8件)各70万円
NO 都道府県 所属機関 職名 氏名
(敬称略)
研究課題
1 茨城県 東京医科大学茨城医療センター 
総合診療科
臨床助教 伊東 完 一般病床入院患者への早期リハビリテーション介入が退院時ADL等に与える影響:クラスターランダム化比較試験
2 東京都 東京都立大学 
健康福祉学部 理学療法学科
助教 酒井 克也 パーキンソン病患者のすくみ足の重症度や発生タイプによって異なる身体機能特性
3 神奈川県 相模原協同病院 
医療技術部 リハビリテーション室
一般職員・理学療法士 松尾 興志 急性心不全患者における禁食管理時間の長さが嚥下機能の変化ならびに嚥下障害発症に及ぼす影響
4 新潟県 新潟万代病院 リハビリテーション科  理学療法士 本間 大介 変形性股関節症患者の筋量、筋質と運動機能との関係-人工股関節全置換術後の縦断的な変化に着目した研究-
5 石川県 石川県立看護大学 在宅看護学講座 講師 日髙 未希恵 高齢者における尿失禁を起因とする社会的孤立・孤独のメカニズムとフレイルの関連
6 山梨県 山梨大学医学部附属病院 
循環器内科
特任講師 小林 剛 SHINGENシステム(Smart Health Information Gathering & Evaluation Network)を用いた心筋梗塞患者への遠隔心臓リハビリテーションの有用性を検討する
7 京都府 京都府立医科大学大学院医学研究科 
リハビリテーション医学
助教 菱川 法和 高齢消化器がん患者に対する術前入院・集学的リハビリテーション治療プログラムの開発
8 大分県 大分大学医学部附属病院 
脳神経内科
講師 増田 曜章 性格特性に合わせた神経難病患者のストレスマネジメントと在宅療養支援の推進
  • 所属機関名及び職名は、助成申請時点のものです。