2024年度(第31回)ボランティア活動助成先Grant Recipients
| NO | 都道府県 | 団体名 | 代表者名 (敬称略) |
金額 (千円) |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 北海道 | 特定非営利活動法人 音ねっと旭川 | 清水 裕子 | 300 |
| 2 | 北海道 | 男声読み聞かせ隊 with Ms | 小山 忠弘 | 100 |
| 3 | 北海道 | 江別子ども劇場 | 佐藤 ひとみ | 53 |
| 4 | 北海道 | 語り・ひとり芝居ぐる~ぷ うるうる亭 | 北本 京子 | 158 |
| 5 | 北海道 | コドモ時代わくわくひらめき応援団 | 石月 幸 | 300 |
| 6 | 北海道 | 入船六三町会 | 山内 ミエ子 | 100 |
| 7 | 北海道 | 子ども食堂 ねこの散歩道 | 森川 音 | 300 |
| 8 | 北海道 | はつらつクラブ | 小田 春雄 | 145 |
| 9 | 北海道 | くしろ高齢者劇団 | 佐藤 伸邦 | 300 |
| 10 | 北海道 | 特定非営利活動法人 札幌微助人倶楽部 | 児玉 芳明 | 300 |
| 11 | 北海道 | おもちゃクリニック | 林 隆志 | 150 |
| 12 | 青森県 | 全国ギャンブル依存症家族の会青森 | 遠藤 祐子 | 272 |
| 13 | 青森県 | じゅんちゃん一座 | 竹内 淳子 | 300 |
| 14 | 青森県 | 子ども食堂+みんなの食堂「マザーツリーカフェ」 | 村山 康子 | 300 |
| 15 | 青森県 | とわだ家族会 | 畑山 広樹 | 300 |
| 16 | 岩手県 | 世光会 | 中嶋 勝義 | 291 |
| 17 | 岩手県 | さんつな | 伊藤 聡 | 300 |
| 18 | 岩手県 | 特定非営利活動法人 ほめのばバスケラボ | 柴田 祥悦 | 300 |
| 19 | 岩手県 | ちびっこクラブ ちゅんちゅん | 有馬 倫代 | 160 |
| 20 | 岩手県 | 遠野おおつち会 | 髙田 富雄 | 259 |
| 21 | 宮城県 | 子育てサポート楽っこ | 坂東 千絵 | 300 |
| 22 | 宮城県 | 東北大学陸前高田応援サークルぽかぽか | 泉田 瑞揮 | 300 |
| 23 | 宮城県 | 東北学院大学総合ボランティアステーション 学生運営チーム |
瀬戸 信輝 | 300 |
| 24 | 秋田県 | 一般社団法人 秋田ひきこもりラボ | ロザリン・ヨン | 298 |
| 25 | 福島県 | いなわしろ地域食堂まんまる | 齊藤 元康 | 300 |
| 26 | 福島県 | 読み聞かせ会「あのね」 | 阿久津 華子 | 200 |
| 27 | 茨城県 | もりんてっと | 森田 泰世 | 300 |
| 28 | 茨城県 | やちおん実行委員会 | 谷中 理矩 | 300 |
| 29 | 栃木県 | 特定非営利活動法人 宇都宮子ども劇場 | 菅原 朋子 | 100 |
| 30 | 栃木県 | 非営利活動団体 さののわ | 小林 宏基 | 300 |
| 31 | 栃木県 | 下野市グリーンクラブ | 一瀬 治夫 | 110 |
| 32 | 栃木県 | 下野市自然に親しむ会 | 平澤 幸彦 | 300 |
| 33 | 栃木県 | フードバンクしもつけ | 小堀 裕子 | 270 |
| 34 | 群馬県 | NPO法人 マチイロ | 荒井 良明 | 300 |
| 35 | 群馬県 | 子育てネットワークゆるいく | 井上 昭子 | 300 |
| 36 | 群馬県 | ヒカリへ | 髙橋 由紀菜 | 300 |
| 37 | 埼玉県 | 豊岡三区長寿会 | 西川 義顕 | 200 |
| 38 | 埼玉県 | 元気が出るふじさわ未来ネット | 齋藤 勝久 | 300 |
| 39 | 埼玉県 | ささえあい金子 | 髙山 光司 | 300 |
| 40 | 埼玉県 | 香日向ボランティアクラブ | 枝久保 喜八郎 | 153 |
| 41 | 埼玉県 | おんどりクラブ | 原藤 光 | 178 |
| 42 | 埼玉県 | 志木音訳ボランティアもくせいの会 | 金子 麻里子 | 300 |
| 43 | 埼玉県 | たすけあい精明 | 原 英三 | 184 |
| 44 | 埼玉県 | カーレット双柳 | 山田 さと | 270 |
| 45 | 埼玉県 | あさひやまライフネット | 森井 健一 | 290 |
| 46 | 埼玉県 | 東松山市 赤ちゃん抱っこ体験実行委員会 | 木村 貴世 | 300 |
| 47 | 埼玉県 | 赤ちゃん食堂waiwai | 古郡 悠 | 300 |
| 48 | 埼玉県 | 社会福祉法人 呉竹会 児玉の森こども園 おしゃべり食堂 |
石田 雅一 | 300 |
| 49 | 埼玉県 | スマイルコレクション | 赤井 友栄 | 250 |
| 50 | 埼玉県 | 埼玉県社会的養護を考える会 | 橋本 圭介 | 300 |
| 51 | 千葉県 | 特定非営利活動法人 フリースクールリフレルーム | 寒川 晃士 | 300 |
| 52 | 千葉県 | 子育て+プラスゆとりにっこり | 河村 眞弓 | 235 |
| 53 | 千葉県 | 松戸朗読奉仕会 | 湯本 佳子 | 300 |
| 54 | 千葉県 | 一般社団法人 Mi-Project | 松村 大地 | 223 |
| 55 | 千葉県 | 育む畑 | 宮﨑 大輔 | 185 |
| 56 | 東京都 | 日本語教室「こんぱす」 | 道端 高明 | 176 |
| 57 | 東京都 | 板橋・てのひらの会 | 岡田 美枝子 | 50 |
| 58 | 東京都 | 特定非営利活動法人 ASIAN COMMUNITY TAKASHIMADAIRA |
爲房 裕一郎 | 300 |
| 59 | 東京都 | 一般社団法人 関東多胎ネット | 高原 恵子 | 300 |
| 60 | 東京都 | 東京兄弟姉妹の会 | 神谷 かほる | 300 |
| 61 | 東京都 | 一般社団法人 オンブレ・ジャパン | 近藤 京子 | 300 |
| 62 | 東京都 | 一般社団法人 LITTLE ARTISTS LEAGUE | ハーモニー ルミコ | 300 |
| 63 | 東京都 | 学生団体 Youth for Ofunato | 及川 正嗣 | 300 |
| 64 | 東京都 | 特定非営利活動法人 がん患者サポート研究所 きぼうの虹 |
椎名 美恵子 | 300 |
| 65 | 東京都 | 日本の調べ実行委員会 | 佐藤 美香 | 300 |
| 66 | 東京都 | 特定非営利活動法人 日本リザルツ | 白須 紀子 | 300 |
| 67 | 東京都 | 特定非営利活動法人 シニアの再チャレンジを支援する会 |
名古屋 美鳥 | 300 |
| 68 | 東京都 | VOSOT | 原 仁実 | 300 |
| 69 | 東京都 | コモンリビングototoilo | 山下 こずえ | 300 |
| 70 | 東京都 | KODOMO.OOIZUMI | 豊田 智深 | 300 |
| 71 | 東京都 | ねりま笑店街実行委員会・ねりまキッズボランティア | 江口 暁 | 272 |
| 72 | 東京都 | グループ となりに、いるよ | 富樫 純子 | 248 |
| 73 | 東京都 | 特定非営利活動法人 BORDER FREE | 二宮 龍斗 | 300 |
| 74 | 東京都 | 東村山うちでのこづち | 岡本 就子 | 300 |
| 75 | 東京都 | 西宿人形芝居 | 田中 伸子 | 300 |
| 76 | 神奈川県 | 特定非営利活動法人 この子キャリア応援団 | 上村 公亮 | 300 |
| 77 | 神奈川県 | オレンジスマイル追浜 | 浅見 節子 | 200 |
| 78 | 神奈川県 | 金沢こだまの会 | 児玉 惠子 | 300 |
| 79 | 神奈川県 | もろおか里山倶楽部 | 坂田 篤保 | 300 |
| 80 | 新潟県 | ふれあいサポートささかみ | 大塚 洋子 | 277 |
| 81 | 新潟県 | 小千谷要約筆記サークル | 矢内 良子 | 52 |
| 82 | 新潟県 | 田尻防災チーム | 金子 一彦 | 298 |
| 83 | 新潟県 | 加茂ともしびの会 | 明田川 美子 | 94 |
| 84 | 新潟県 | ぴよら | 小林 美穂 | 300 |
| 85 | 新潟県 | 音声訳 つわぶき会 | 北澤 江利子 | 297 |
| 86 | 新潟県 | 三条市食生活改善推進委員協議会 | 外山 迪子 | 300 |
| 87 | 新潟県 | ショウベエロン | 田辺 至勉 | 298 |
| 88 | 新潟県 | がんカフェ はなのね | 城野 理恵 | 300 |
| 89 | 新潟県 | りてらこや 新潟 | 佐々木 香織 | 144 |
| 90 | 新潟県 | 認定特定非営利活動法人 スペシャルオリンピックス日本・新潟 |
高井 盛雄 | 300 |
| 91 | 新潟県 | 中之口傾聴ボランティア そーらて | 笹沼 常夫 | 66 |
| 92 | 新潟県 | 読み聞かせボランティア どんぐりの会 | 本多 祐子 | 96 |
| 93 | 富山県 | 寺子屋子ども食堂 | 経沢 信弘 | 200 |
| 94 | 石川県 | 地域子育て支援サークル 保育ママの会ママレンジャー |
大本 富美江 | 170 |
| 95 | 石川県 | 縁が丘子供見守り隊 | 金井 吉雄 | 290 |
| 96 | 福井県 | 藤井健康づくりの会 | 百田 長雄 | 120 |
| 97 | 長野県 | 手作りおもちゃ楽しみ隊 | 小林 恵理子 | 50 |
| 98 | 長野県 | 贄川駅前公園の会 | 盛田 博子 | 78 |
| 99 | 長野県 | 世界ダウン症の日 にこにこフェスタ実行委員会 | 山口 莉多 | 100 |
| 100 | 静岡県 | 桜ヶ丘サロン 桜助の会 | 浅井 保 | 150 |
| 101 | 静岡県 | おうちごはんクラブ | 勝亦 千晴 | 101 |
| 102 | 静岡県 | ふれあい いきいきサロン 「より愛」 | 山本 裕子 | 115 |
| 103 | 静岡県 | 宮島新田寿サロン会 | 馬場 昌子 | 100 |
| 104 | 静岡県 | やらざあ美花下当間 | 久保田 稔 | 205 |
| 105 | 静岡県 | 芝川地区社会福祉協議会 | 望月 重人 | 260 |
| 106 | 静岡県 | 遊水匠の会 | 小浜 修一郎 | 300 |
| 107 | 静岡県 | 要約筆記サークル「OHPみしま」 | 山口 宏子 | 300 |
| 108 | 静岡県 | のびっこクラブみしま | 石井 千恵子 | 120 |
| 109 | 静岡県 | 音読グループ 「つくし」 | 岩城 まゆみ | 52 |
| 110 | 愛知県 | こんぺいとう~でこぼこの仲間たち | 林 久仁恵 | 300 |
| 111 | 愛知県 | おおぶ地域ねこの会 | 植木 祐子 | 300 |
| 112 | 愛知県 | 子ども食堂 まどいごはん | 林 里恵 | 300 |
| 113 | 愛知県 | 青木台まちづくり協議会 | 谷口 公 | 161 |
| 114 | 愛知県 | 幸田の子どもの居場所をつくる会 | 谷川 佳代子 | 300 |
| 115 | 愛知県 | 自助具たけとよ | 小栗 正美 | 186 |
| 116 | 愛知県 | おがわっこ | 山田 理花 | 300 |
| 117 | 愛知県 | らくらく日本語教室 | 田中 智子 | 300 |
| 118 | 愛知県 | 特定非営利活動法人 名古屋市里親会こどもピース |
奥田 初恵 | 300 |
| 119 | 愛知県 | 一般社団法人 東海福祉協会 ちいき食堂 厨 | 木全 奈穂 | 300 |
| 120 | 三重県 | 志摩市音訳ボランティア やまびこ | 濱口 きみ子 | 114 |
| 121 | 三重県 | 音訳グループ 鈴の音 | 田窪 豊 | 176 |
| 122 | 三重県 | 音訳グループまつさか | 西岡 尚子 | 260 |
| 123 | 三重県 | 全国ギャンブル依存症家族の会三重 | 渡辺 香織 | 300 |
| 124 | 滋賀県 | 朗読グループすみれ | 高橋 めぐみ | 269 |
| 125 | 滋賀県 | びわ笑会 | 藤原 美広 | 290 |
| 126 | 滋賀県 | 志津南学区社会福祉協議会 ふれあいハウス「絆」 | 河辺 達也 | 250 |
| 127 | 京都府 | ささえびと | 薦田 昌美 | 205 |
| 128 | 京都府 | 社会福祉法人 京都いのちの電話 | 安保 千秋 | 238 |
| 129 | 京都府 | 公益社団法人 京都犯罪被害者支援センター | 山下 俊幸 | 90 |
| 130 | 京都府 | あいあむ! | 名嘉山 皓太 | 300 |
| 131 | 京都府 | 醒泉自治連合会 | 渡邉 寛 | 300 |
| 132 | 京都府 | 七条第三学区社会福祉協議会 | 石田 尚志 | 74 |
| 133 | 京都府 | 特定非営利活動法人 みらいのとびら | 白井 壯一 | 300 |
| 134 | 京都府 | 花パソ | 馬場 次代 | 300 |
| 135 | 大阪府 | 子ども食堂 ほし組フレンズ | 高橋 あかり | 300 |
| 136 | 大阪府 | 特定非営利活動法人 SUMIKA すみか | 松田 直子 | 300 |
| 137 | 大阪府 | 特定非営利活動法人 サンフェイス | 久田 亮平 | 300 |
| 138 | 大阪府 | 勝山地域まちづくり協議会 | 川本 俊永 | 250 |
| 139 | 大阪府 | 認定NPO法人 大阪精神医療人権センター | 位田 浩 | 288 |
| 140 | 大阪府 | 大阪府シルバーアドバイザー連絡協議会 | 村松 秀明 | 290 |
| 141 | 大阪府 | 特定非営利活動法人 日本病院ボランティア協会 | 宇野 喜代子 | 270 |
| 142 | 大阪府 | あらいぐま大阪 | 篠原 佳代子 | 300 |
| 143 | 大阪府 | NPO法人 おおさかこども多文化センター | 濵名 猛志 | 300 |
| 144 | 大阪府 | 大阪精神障害者連絡会 | 山本 深雪 | 300 |
| 145 | 大阪府 | 特定非営利活動法人 ジェイズ・マス・クワイア | 公山 雅亘 | 297 |
| 146 | 兵庫県 | あさご歌謡クラブ | 木村 喜八郎 | 69 |
| 147 | 兵庫県 | グループ声 | 服部 孝子 | 296 |
| 148 | 兵庫県 | 若者防災協議会 | 藤原 勝利 | 300 |
| 149 | 兵庫県 | ららばいプロジェクト | 石井 かおり | 300 |
| 150 | 兵庫県 | ファーブルのたまご | 堀 理恵 | 146 |
| 151 | 兵庫県 | NPO法人 兵庫県障害者タンデムサイクリング協会 |
今井 裕二 | 300 |
| 152 | 兵庫県 | 特定非営利活動法人 西脇 てとて広場 | 市位 辰三 | 300 |
| 153 | 兵庫県 | コミュニティ食堂 きらら | 田中 政司 | 300 |
| 154 | 兵庫県 | 高岡子育て教室 | 内田 美智子 | 203 |
| 155 | 兵庫県 | 子育て支援 つむぎ | 吉井 さと子 | 239 |
| 156 | 兵庫県 | おだんごぱん | 都築 智枝子 | 125 |
| 157 | 兵庫県 | お花し友の会 | 高橋 圭子 | 50 |
| 158 | 兵庫県 | 香美町みんなのこども食堂 | 畑中 もゆる | 300 |
| 159 | 兵庫県 | 自教園を守る会 ASOBO | 井上 ひとみ | 206 |
| 160 | 兵庫県 | NPO法人 放課後学習ボランティア支援の会 | 今関 明子 | 300 |
| 161 | 兵庫県 | 一般社団法人 たねまきLAB | 倉内 敏章 | 300 |
| 162 | 兵庫県 | M.Y.S Kobe | 中村 美智留 | 300 |
| 163 | 兵庫県 | 学習室 ピア | 南川 和大 | 147 |
| 164 | 兵庫県 | 子供フェスタ食堂 | 樽井 寿江 | 300 |
| 165 | 奈良県 | 鹿ノ台いきいき街づくり会 | 田口 信義 | 300 |
| 166 | 奈良県 | つどう・会 | 葛本 鈴子 | 126 |
| 167 | 奈良県 | なら学生支援の会 | 山内 民興 | 199 |
| 168 | 奈良県 | 特定非営利活動法人 エコパートナー21 | 西田 一平 | 275 |
| 169 | 和歌山県 | ボランティアグループ おかえり | 釜中 慶子 | 300 |
| 170 | 和歌山県 | PINCOROLIFEサロン | 岡本 昌子 | 300 |
| 171 | 和歌山県 | 宮北地区集会所運営委員会 | 西村 正己 | 109 |
| 172 | 和歌山県 | 社会福祉西脇のんびりカフェ | 藤崎 后子 | 116 |
| 173 | 和歌山県 | 要約筆記サークルS.A.Tかつらぎ | 福岡 久二子 | 300 |
| 174 | 島根県 | 中央キッズバンドクラブ | 高木 景子 | 297 |
| 175 | 岡山県 | 数独友の会 | 桑原 五郎 | 285 |
| 176 | 岡山県 | ボランティア団体 繋 | 島袋 年明 | 274 |
| 177 | 岡山県 | 手話サークル きびだんご | 有吉 幸 | 70 |
| 178 | 広島県 | 花ネットワーク・BINGO | 田邉 敏 | 300 |
| 179 | 広島県 | ロマンスグレーCafe | 筑瀬 伸次 | 106 |
| 180 | 広島県 | ぽこぽこトレイン | 鋤田 真樹子 | 300 |
| 181 | 広島県 | きつおん親子カフェ | 戸田 祐子 | 300 |
| 182 | 山口県 | 彦島ぽれぽれ | 緒方 幸子 | 300 |
| 183 | 山口県 | 地域食堂 ぷらさーる | 佐々木 久恵 | 300 |
| 184 | 山口県 | 城山への道 | 河添 博司 | 300 |
| 185 | 徳島県 | うたごえカフェ花いちご | 杉本 恵美子 | 151 |
| 186 | 香川県 | のほほんcafé~happy go lucky~ | 若林 真由子 | 300 |
| 187 | 愛媛県 | うちここどもプロジェクト | 榊原 康晴 | 300 |
| 188 | 高知県 | こども食堂かもだ実行委員会 | 筒井 美由紀 | 300 |
| 189 | 高知県 | オレンジカフェふなおか実行委員会 | 戸梶 由美子 | 100 |
| 190 | 福岡県 | サンクス | 久藤 高久 | 300 |
| 191 | 福岡県 | 聞き書きボランティア「平野塾」 | 出來谷 通保 | 300 |
| 192 | 福岡県 | 福岡 綸の会 | 岩本 圭子 | 299 |
| 193 | 佐賀県 | 遊友クラブ 視覚障がい者と歩こう会 | 西村 亜希子 | 300 |
| 194 | 佐賀県 | みやき町わくわく♪ぽっけ | 馬場 三千子 | 150 |
| 195 | 熊本県 | こどもプレイス・つなぐ | 岡本 麻美 | 300 |
| 196 | 熊本県 | せいあい子ども食堂 マナ | 岩坂 富美 | 300 |
| 197 | 熊本県 | きくようSPF | 渡邉 恭子 | 300 |
| 198 | 熊本県 | たゆやか | 南 祥太 | 100 |
| 199 | 熊本県 | あらいぐま人吉 | 長山 公紀 | 300 |
| 200 | 大分県 | ひきこもり家族会 KHJ日田ゆきどけの会 | 武内 由美 | 296 |
| 201 | 大分県 | みことちゃん食堂 | 菊池 信子 | 300 |
| 202 | 大分県 | 挾間町 古野 子ども食堂 | 首藤 きよめ | 300 |
| 203 | 宮崎県 | 都城にこにこクラブ | 山之内 幹 | 300 |
| 204 | 宮崎県 | 特定非営利活動法人 こじぃの森・こどもの時間 | 本田 恭子 | 275 |
| 205 | 沖縄県 | 石垣市肢体不自由者友の会お助け志隊 | 與那覇 明仁 | 188 |
| 206 | 沖縄県 | 特定非営利活動法人 にじ子屋 | 髙橋 直子 | 300 |
| 207 | 沖縄県 | 根差部花友会 | 与儀 サエ子 | 300 |
| 助成件数 207件 助成金総額 50,818千円 | ||||
- 団体名及び代表者名は、助成申請時点のものです。


