平成27年度(第22回)ボランティア活動助成先Grant Recipients
NO | 地域 | 団体名 | 代表者名 (敬称略) |
助成内容 |
---|---|---|---|---|
1 | 幕別町 | WEW とかち | 若菜 順 | 地域支援事業 |
2 | 十和田市 | 十和田市連合婦人会 | 張摩 博子 | 地域支援事業 |
3 | 十和田市 | 十和田地区更生保護女性会 | 石田 美津子 | ユニフォーム等購入 |
4 | 雫石町 | 非営利特定活動法人 子育てサポート雫石 | 櫻田 七海 | 子育て支援事業 |
5 | 気仙沼市 | 魚町地区ボランティアクラブ | 小松 洋子 | 高齢者、障がい者支援事業 |
6 | 仙台市 青葉区 |
NPO法人 仙台支え愛サポートセンター | 齋藤 忠夫 | パソコン、プリンター、ヒブス等購入 |
7 | 仙台市 青葉区 |
霊屋下町内会 | 長門 一彦 | 芝刈り機、くわ、スコップ等購入 |
8 | 能代市 | サポートグループ あったかい “わ” | 岩野 啓子 | 地域支援事業 |
9 | 能代市 | のしろ要約筆記の会 | 吉田 ユキ子 | パソコン、プロジェクター購入 |
10 | 横手市 | よこて市商工会女性部 | 大庭 喜美子 | 高齢者支援事業 |
11 | 鶴岡市 | あすなろ歌謡会 | 松永 シュン | 音響装置レンタル費用 |
12 | 山形市 | 特定非営利活動法人 山形移動サポートセンター | 髙橋 玲子 | 障がい児支援事業 |
13 | 山形市 | すくすくぴょんぴょん音楽会 | 柴田 いくよ | 音楽会開催費用 |
14 | 大石田町 | 福祉ボランティア いこいの会 | 笹原 晧司 | パソコン、プリンター、ヒブス等購入 |
15 | 戸沢村 | おはなしサークルくれよん | 山﨑 里美 | ポータブルスピーカー、紙芝居当等購入 |
16 | いわき市 | NPO法人 めんたるサポート Big Bear ふくしま | 荒川 薫雄 | 地域支援事業 |
17 | いわき市 | CAPいわき | 小野 洋美 | ワークショップ開催費用 |
18 | 川俣町 | 特定非営利活動法人 コミュニティちゃばたけ | 菅野 幸子 | 障がい児支援事業 |
19 | 潮来市 | ふとんかわかし隊 | 関川 勝美 | 布団乾燥機購入 |
20 | 小美玉市 | 「ひこうせん」おはなしの会 | 小玉 知子 | アンプ、チューナー、マイク等購入 |
21 | 伊勢崎市 | 東京福祉大学 東日本大震災支援サークル | 太田 初子 | 被災者支援事業 |
22 | 高崎市 | ぴあサポ群馬 | 土屋 徳昭 | パソコン等購入、サロン開催費用 |
23 | 沼田市 | 沼田手話サークル「水ばしょうの会」 | 武井 宏次 | 教材掲示装置購入 |
24 | 川越市 | NPO法人 川越子育てネットワーク | 本田 倫江 | 研修会開催費用 |
25 | 久喜市 | ボランティアグループ 久喜おもちゃの病院 | 佐々木 憲道 | プロジェクター、光ポインター購入 |
26 | 幸手市 | ボランティアグループ・幸手おもちゃの病院 | 栗嶋 隆夫 | ラジオペンチ、ニッパー等工具購入 |
27 | 志木市 | たけのこ文庫 | 髙橋 ふじえ | 人形劇用舞台一式購入 |
28 | 所沢市 | 新所沢のつながりをつくる会 | 仲村 米政 | ワークショップ開催費用 |
29 | ふじみ野市 | 傾聴ボランティア(むすび) | 佐藤 俊子 | 講座開催費用 |
30 | 本庄市 | 外国人への日本語教室(日曜教室) | 小山 典利 | 地域支援事業 |
31 | 三芳町 | 三芳町傾聴ボランティアグループ「なごみ」 | 斉藤 律惠 | スキルアップ研修開催費用 |
32 | さいたま市北区 | 埼玉骨髄バンク推進連絡会 | 笠原 慶一 | イベント開催費用 |
33 | 浦安市 | にじの会 「林業ボーイクラブ」 | 大森 文恵 | 障がい児支援事業 |
34 | 富里市 | キャロットクラブ ~認知症になっても安心して暮らそう会~ | 岡 寿子 | 高齢者支援事業 |
35 | 四街道市 | 四街道食と緑の会 | 中村 永治 | 脱穀機等購入 |
36 | 千葉市 中央区 |
千葉みらい響の杜学園とともに育つ会 | 中村 暢宏 | 児童発達支援事業 |
37 | 千葉市 中央区 |
特定非営利活動法人 子ども劇場千葉県センター | 宇野 京子 | スキルアップ研修開催費用 |
38 | 千葉市 若葉区 |
たすけあいの会 わかば | 古山 智恵子 | イベント開催費用 |
39 | 荒川区 | 荒川アグリガルテンの会 | 佐野 幹男 | 地域支援事業 |
40 | 大田区 | 特定非営利活動法人 ユースコミュニティー | 濱住 邦彦 | 児童発達支援事業 |
41 | 大田区 | よりみちのいえ | 加藤 志保 | 障がい児・児童支援事業 |
42 | 新宿区 | NPO法人 非行克服支援センター | 能重 真作 | スキルアップ研修開催費用 |
43 | 墨田区 | ボランティアグループ パリアン | 江口 勇 | ボランティア研修、講演会開催費用 |
44 | 千代田区 | 特定非営利活動法人 チャレンジド・フェスティバル | 齋藤 匠 | イベント開催費用 |
45 | 練馬区 | NPO法人 健生会 | 青木 玲子 | 高齢者、障がい者支援事業 |
46 | 清瀬市 | 川づくり・清瀬の会 | 宮澤 とよ美 | 冊子印刷製本費用 |
47 | 武蔵村山市 | 介護予防リーダー会 | 木下 幸子 | 健康教室開催費用 |
48 | 葉山町 | ユニバーサル絵本ライブラリー UniLeaf | 大下 利栄子 | 点字プリンター、点訳ソフト等購入 |
49 | 横浜市 青葉区 |
横浜みどりの学校ひまわり | 渡辺 正彦 | 書籍、教材等購入 |
50 | 横浜市 瀬谷区 |
つどいの広場 「ほっとスペース」運営委員会 | 久保薗 祐子 | 地域支援事業 |
51 | 相模原市中央区 | スマイルアニマルセラピークラブ | 座間 和美 | 訪問イベント支援事業 |
52 | 関川村 | ひめさゆりの会 | 田村 孝子 | パソコン、DVDプレイヤー等購入 |
53 | 新潟市 東区 |
PEANUT | 山同 杏佳 | 児童発達支援事業 |
54 | 射水市 | 大門里山の会 | 山本 美喜子 | サロン修繕費用 |
55 | 富山市 | NPO法人 富山教師サークル | 五十嵐 勝義 | イベント開催費用 |
56 | 白山市 | いしかわ吃改研 | 寺田 仁 | 講演会開催費用 |
57 | 敦賀市 | こども食堂 青空 | 中村 幸恵 | 児童発達支援事業 |
58 | 福井市 | にこにこクラブSUNFISH | 市岡 公子 | イベント開催費用 |
59 | 永平寺町 | 特定非営利活動法人 かさじぞう | 吉川 美香 | テーブル、椅子、本棚等購入 |
60 | 韮崎市 | 韮崎市男性ボランティアの会 | 清水 昭二 | チェンソー、刈払機等購入 |
61 | 長野市 | 長野工業高等専門学校 バリアフリーテクノロジー同好会 | 伊藤 あこ | 電子工学部品等購入 |
62 | 磐田市 | 朗読人形劇団 きらきら星 | 中山 文子 | ハンドベル、舞台用備品等購入 |
63 | 磐田市 | 子育て支援サークル ほっと | 伊藤 亜津子 | サロン開催費用 |
64 | 磐田市 | 桜ヶ丘桜助の会 | 高塚 悦子 | 冷蔵庫購入 |
65 | 磐田市 | 子育てサロン ふわふわ | 竹原 文子 | デジタルピアノ購入 |
66 | 袋井市 | 「みんなの学校」自主上映会実行委員会 | 永島 君江 | イベント開催費用 |
67 | 富士市 | 元吉原地区福祉推進会 | 荒川 紘 | 弁当用食材等購入 |
68 | 富士宮市 | 障がい児・者応援ボランティア 夢ステージ | 赤岡 國男 | イベント開催費用 |
69 | 函南町 | 函南町ボランティア連絡協議会・点字グループ | 佐伯 麻美子 | 点字タイプライトブレーラー等購入 |
70 | 静岡市 駿河区 |
特定非営利活動法人 カンテラ | 大石 優貴 | イベント開催費用 |
71 | 浜松市 南区 |
子ども育ちレスキューネット | 大山 浩司 | 児童発達支援事業 |
72 | 岐阜市 | 岐阜聖徳学園高等学校 沖縄文化研究会 | 林 俊彦 | 講習会開催費用 |
73 | 郡上市 | 特定非営利活動法人 アップル子育てサポートセンター | 清水 博 | ボランティア研修開催費用 |
74 | 関市 | 中部学院大学吹奏楽部 | 馬木 美里 | パソコン、ビデオカメラ等購入 |
75 | 笠松町 | 笠松ボランティア | 馬渕 文子 | 両手中華鍋、フライパン、やかん等購入 |
76 | 白川町 | みのしらかわ傾聴ボランティア みみずくの会 | 渡辺 康子 | ボランティア研修開催費用、ユニフォーム等購入 |
77 | 大府市 | おおぶ地域ねこの会 | 植木 祐子 | 地域支援事業 |
78 | 大府市 | 傾聴ボランティア 「おおぶ」 | 清水 妙子 | ボランティア養成講座開催費用 |
79 | 春日井市 | 特定非営利活動法人 春日井子どもサポート KIDS COLOR | 原 幸枝 | 障がい児支援事業 |
80 | 東海市 | 地域研究プロジェクト | 後藤 順久 | 地域支援事業 |
81 | 常滑市 | 常滑精神保健福祉ボランティア 集いの場 「ひまわり」「和」 | 青木 由美子 | 市民講座開催費用 |
82 | 豊橋市 | 発達障害者地域自立支援の会 グローアップ | 福田 美智子 | 障がい児者支援事業 |
83 | 蟹江町 | かにえ子ども日本語の会 | 川崎 直子 | 児童発達支援事業 |
84 | 東栄町 | 東栄たらちねの会 | 夏目 道代 | 被災地支援事業 |
85 | 名古屋市守山区 | 小幡緑地冒険遊び場の会 | 中村 真由子 | 冷蔵庫、炊飯器、コンロ等購入 |
86 | 津市 | 読み聞かせ&レクリエーション おんばいがえしの会 | 酒井 啓子 | ミュージックベル、ユニフォーム等購入 |
87 | 米原市 | 大野木長寿村まちづくり会社 | 西秋 清志 | プロジェクター、スクリーン等購入 |
88 | 守山市 | 守山市ボランティア観光ガイド協会 | 石田 和正 | ハンズフリーマイク、ブレーカー等購入 |
89 | 宇治市 | 全国心臓病の子どもを守る会 京都支部 | 松永 みはる | 講演会開催費用 |
90 | 宇治市 | 精神保健サロン「元気です会」 | 尊田 佐一 | 障がい児者、地域支援事業 |
91 | 亀岡市 | 要約筆記サークル「こだま」PCかめタッチ | 西 明美 | 音声認識ソフトウェア、マイク等購入 |
92 | 宮津市 | 京都府立海洋高等学校 マリンバイオ部 | 矢野 誓作 | 水槽、フィルター等購入 |
93 | 精華町 | 精華町キャラバン・メイト連絡会 | 田中 克博 | パソコン、プロジェクター、スクリーン等購入 |
94 | 京都市 西京区 |
障がい者ボランティアサークル 「プラネット」 | 荒井 清美 | 障がい児者支援事業 |
95 | 京都市 南区 |
九条学区社会福祉協議会 | 田中 一明 | サロン増築費用 |
96 | 吹田市 | 特定非営利活動法人 ここ | 三科 元明 | マイク、音響機材等購入 |
97 | 箕面市 | さくら通りカフェ委員会 | 茂木 攻 | 地域支援事業 |
98 | 太子町 | ゲキトモ | 松田 浩司 | 地域支援事業 |
99 | 大阪市 東成区 |
ひだまり学習塾 | 羽鹿 誠一 | 児童発達支援事業 |
100 | 大阪市 淀川区 |
特定非営利活動法人 多文化共生センター大阪 | 田村 太郎 | 児童発達支援事業 |
101 | 明石市 | 市民会議「おおくら」 | 小林 章 | 高齢者支援事業 |
102 | 朝来市 | 栃原ふれあいセンターボランティア | 藤原 栄子 | 掘炬燵用ヒーター、食器乾燥機購入 |
103 | 朝来市 | おしゃべりサロン | 居相 あや子 | カーペット、座椅子等購入 |
104 | 朝来市 | ミニディ かよう会 | 笠本 弘子 | テーブル、椅子等購入 |
105 | 尼崎市 | 日本網膜色素変性症協会(JRPS)兵庫県支部 | 野村 明紀 | イベント開催費用 |
106 | 尼崎市 | 点訳つくしんぼ | 西野 啓子 | パソコン、点字編集ソフト、プリンター等購入 |
107 | 尼崎市 | NPO法人 春香 | 松本 英子 | パソコン、クーラー等購入 |
108 | 加古川市 | ボランティアグループ なの花 | 佐藤 亘男 | ワイヤレスアンプ購入 |
109 | 加古川市 | 加古川市朗読ボランティアグループ連絡会 | 橘 美恵子 | パソコン購入 |
110 | 高砂市 | 高砂ちびダンボ | 小西 忠勝 | パソコン、周辺機器等購入 |
111 | 高砂市 | 石田ファミリー会 | 石田 禎子 | ピンマイク、受信機、送信機購入 |
112 | 宝塚市 | グループ つくし | 浜田 逸子 | ミシン購入 |
113 | 姫路市 | オレンジカフェしかま | 松岡 泰造 | 認知症予防ソフト、コーヒーメーカー等購入 |
114 | 姫路市 | 姫路市社協妻鹿支部子育て支援事業 | 篠原 大典 | 大型絵本、玩具、遊具等購入 |
115 | 姫路市 | 姫路市社会福祉協議会 白鳥支部 | 二木 康正 | 遊具・食器等購入 |
116 | 姫路市 | 姫路市社会福祉協議会 安室東支部 | 小寺 信博 | ジョイントマット購入 |
117 | 猪名川町 | 傾聴ボランティア みみい~な | 山田 須美子 | タペストリー(旗)製作費用、人形劇用材料購入 |
118 | 猪名川町 | 音楽ボランティア ほっこり | 清水 由起子 | キーボード、ミュージックベル等購入 |
119 | 神戸市 中央区 |
神戸YWCA 被災者支援プロジェクト | 鍋谷 美子 | 被災者支援事業 |
120 | 奈良市 | 野の花ぶんこ | 藤井 幸子 | 講演会開催会費用 |
121 | 奈良市 | 美杉会(奈良市退職女教師会) | 西田 寿子 | 茶道具、ハンドベル備品購入 |
122 | 安堵町 | 柿の里クラブ(柿の里老人会) | 山本 博嗣 | プロジェクター、白板、磁石数字盤等購入 |
123 | 御坊市 | ふるさと 倶楽部 | 白井 忠 | 地域支援事業 |
124 | 新宮市 | ボランティアグループ ブック・ブック | 三鬼 洋子 | 本修繕用器具等購入 |
125 | 和歌山市 | つれもて和歌山 | 山崎 浩敬 | イベント開催費用 |
126 | 和歌山市 | 西山東地区社会福祉協議会 | 宮脇 茂 | 椅子、机、調理器具等購入 |
127 | かつらぎ町 | かつらぎ町聴覚障害者協会 | 宮本 弘美 | ノートパソコン購入、講演会開催費用 |
128 | 北栄町 | ほのぼの会 | 野田 順子 | エプロン、割烹着等購入 |
129 | 出雲市 | えくぼ | 荒木 仁 | 人形劇上演資機材制作一式購入 |
130 | 松江市 | 松江/山陰バリアフリーツアーセンター | 三輪 利春 | イベント開催費用 |
131 | 津山市 | 岡山県津山福祉住宅研究会 | 土居 光晴 | サロン修繕費用 |
132 | 真庭市 | 北房更生保護女性会 | 間久保 靖子 | 配食サービス材料購入、イベント開催費用 |
133 | 廿日市市 | 廿日市市防災士会 | 藤野 善武 | プロジェクター、モバイルスクリーン等購入 |
134 | 廿日市市 | 縁側サロン | 生川 加代子 | マイク、アンプ、炊飯器等購入 |
135 | 廿日市市 | 元気ハツラツクラブ | 天野 富美子 | CDラジカセ、体操マット等購入 |
136 | 廿日市市 | シルバークラブ 地御前 | 重冨 欣治 | 椅子購入 |
137 | 廿日市市 | 特定非営利活動法人 にこにこ元気 | 谷本 剛 | 高齢者支援事業 |
138 | 廿日市市 | 地御前地区空家対策協議会 | 木原 尚子 | 講演会開催費用 |
139 | 東広島市 | 学生ボランティア団体 OPERATION つながり Team for Nepal | 望月 康平 | 被災地域支援事業 |
140 | 広島市 安佐北区 |
歩く会「友遊」 | 坂本 美智子 | イベント開催費用 |
141 | 広島市 安佐南区 |
子育て・サークル応援グループ MaMa ぽっけ | 坂本 牧子 | 子育て支援事業 |
142 | 広島市 南区 |
きつおん親子カフェ | 戸田 祐子 | 講演会、交流会開催費用 |
143 | 防府市 | 特定非営利活動法人 山口県難治性血管奇形相互支援会 | 有富 健 | DVD製作費用 |
144 | 高松市 | メリーゲート | 山田 博美 | チラシ作成、セミナー開催費用 |
145 | 松山市 | 学生団体 SENSE | 山口 智大 | イベント開催費用 |
146 | 太宰府市 | 協働わーくす エ・コラボ | 田畑 薫 | 物置購入 |
147 | 新宮町 | rainbow house | 西河 扶美子 | ファンシーセット(遊び場)、冷蔵庫、レンジ等購入 |
148 | 福岡市 中央区 |
たからばこ | 田中 美佳 | 冷蔵庫、食器棚等購入、カフェ開催費用 |
149 | 福岡市 東区 |
福岡県立図書館 音訳の会 | 峰 惠 | パソコン、マイク購入 |
150 | 多久市 | ホットミルク 多久 | 野田 勝人 | ワンタッチテント一式購入 |
151 | 佐世保市 | 佐世保隣人愛の会 | 松本 幸子 | 地域支援事業 |
152 | 熊本市 北区 |
おもいでサロン 駄ら~ん | 國光 幸子 | エアコン、椅子、テーブル等購入 |
153 | 熊本市 中央区 |
一般社団法人 熊本私学教育支援事業団 | 鳥飼 佳代子 | 机、椅子、ホワイトボード等購入 |
154 | 別府市 | 別府発達医療センター ボランティアの会 | 立川 敬子 | 木製玩具、紙芝居等購入 |
155 | 都城市 | オレンジカフェみやこんじょ | 前田 薫 | エアコン、カラオケセット等購入 |
156 | 宮崎市 | 自然楽校・未来船 | 門川 貴信 | 障がい児、児童支援事業 |
157 | 鹿児島市 | 特定非営利活動法人 いじめ対策プロジェクト | 徳丸 洋子 | ポスター、冊子等印刷製本、サロン開催費用 |
158 | 鹿児島市 | 当事者リカバリーネット | 畔津 大輔 | パソコン、プロジェクター等購入 |
159 | 名護市 | 公立大学法人 名桜大学 大学生による大学生のためのメンタルヘルスサポート/語れない想いのBar(場) | 平上 久美子 | イベント開催費用 |
160 | 那覇市 | 特定非営利活動法人 沖縄県脊髄損傷者協会 | 仲根 建作 | ボランティア養成講座開催費用 |
161 | 南風原町 | 小地域福祉ネットワーク 照屋てぃーだの会 | 大城 敏雄 | 調理器具等購入 |
- 団体名及び代表者名は、助成申請時点のものです。
- 本助成活動に関するメディア掲載 48紙・局(平成28年4月現在、大和証券福祉財団調べ)