サイトマップ
FAQ
リンク集
お問合せ
English
大和証券グループのあゆみ
グループ会社概要一覧
国内子会社・関連会社
海外拠点
IR情報ダイジェスト
ハイライト
IRカレンダー
業務・財務情報
プレゼンテーション
アニュアルレポート
株主情報
株主優待
会社概要
企業理念
コーポレート・ガバナンス
社長ごあいさつ
経営方針
資本金などの推移
社債・格付情報
ワーク・ライフ・バランス
健康経営
ホーム
>
株主・投資家情報
>
アニュアルレポート
> 2008年
2008年 アニュアルレポート
“United to be the Best”
2007年度は、米国サブプライムローン問題に端を発した全世界的な金融・資本市場の混乱により、証券会社にとって厳しい事業環境となりました。しかし大和証券グループは厳しい環境変化の中でも、資産純増による安定的な収益の積み上げと、アジアなどの成長分野を拡大するための事業基盤の構築に取り組んでいます。
本アニュアルレポートでは、グループ中期経営計画「”Passion for the Best” 2008」で掲げている“日本最高の証券グループ”に向けた取組みや今後の方針に加え、ワーク・ライフ・バランスの積極的な推進など、将来的に競争力の源泉となる分野への取組みについても紹介しています。
特集1:アジアを中心としたグローバル体制
大和証券グループはグローバル戦略において、成長著しいアジアの資本市場での飛躍を目指し、各商品・サービスの拡充を図るべく事業基盤の強化を推進しています。これまで日本で培ったノウハウを最大限に活用し、アジアの企業と資本市場の発展に貢献すると同時に、当社グループのアジアでのプレゼンス向上を図っていきます。
特集2:広がるリテールサービス
大和証券は、お客様からの預り資産を増大させ、その価値を中長期的に拡大させるビジネスに、より注力しています。約1,500兆円といわれる日本の個人金融資産の「貯蓄から投資へ」の流れは依然として続いています。個人投資家層の拡大によって投資ニーズは多様化しており、大和証券ではさまざまなサービスを提供することによってそのニーズに応え、ビジネスの拡大を図っています。
特集3:競争力の源泉となる人材
大和証券グループは、金融・資本市場において新しい分野を切り拓くパイオニアであり続けるために、優秀な人材の獲得と育成によって、将来の成長性を高めるための布石を打っています。
特集4:最高水準のI T 体制
大和証券グループは、積極的なIT投資を実行するとともに、グループ内のIT機能やIT要員を最適に配置することにより、グループの事業戦略を確実かつ迅速に実現する最高水準のITサポート体制を確立しています。
United to be the Best
大和証券グループは2007年12月に、新本店ビル『グラントウキョウ ノースタワー』に本社を移転し、これまで分散していた主要機能を集約しました。今後は各部門がこれまで以上に連携を強化し、“日本最高の証券グループ”を目指します。
詳細はこちらからご覧下さい
閲覧用 (html)
PDF全文
(
5,456KB)
扉と財務ハイライト
(
1,602KB)
閲覧用 (html)
CEOからのメッセージ
(
764KB)
閲覧用 (html)
トップマネジメント
(
561KB)
閲覧用 (html)
大和証券グループを取り巻く環境について
(
1,087KB)
閲覧用 (html)
特集
(
1,585KB)
閲覧用 (html)
事業概況
(
1,881KB)
閲覧用 (html)
CSRへの取組み
(
2,126KB)
閲覧用 (html)
グループのガバナンスおよびマネジメント体制
(
936KB)
閲覧用 (html)
数値で見る事業環境と大和証券グループ
(
634KB)
財務セクションとその他の情報
(
5,506KB)
*アニュアルレポートの印刷版のご請求は
こちら
から
株主・投資家情報
IR情報ダイジェスト
ハイライト
IRカレンダー
業務・財務情報
プレゼンテーション
アニュアルレポート
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
株主情報
株主優待
PDFファイルをご覧になるには?
この資料をご覧になるには Adobe Readerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は上記ボタンよりソフトをダウンロードしてください。